□□決意□□
・スマイルプリキュア
「誰かのために全てを壊すのか。全てのために誰かを殺すのか。」
観ていて、ルートダブルのこのキャッチコピーを思い出した。
最終的に全てを捨てることはできないというある意味で甘く、ある意味で過酷な決意も、似た感じでしたね。

ここ、この表情、凄く、いいです。
絶望の表情が一番似合うのはハッピーですね。
ハッピーなだけに。

かっけーですあかねさん。

この、みんながだんだんと歩いて集まってくるシーンで。

幽遊白書劇場版のこのシーンを思い出した。
というか、プリキュアでこれと同じように無言のまま覚悟を決めた顔で合流したら、あまりの格好良さに身震いしたと思う。
是非そんな演出をして欲しかったと思うが、一応キッズアニメだからあんまり抽象的というか情景的といった演出はやりにくいか。
ロボノ、まだ途中だけど、とりあえずの感想。
まだ5章だよ。基本、土曜日しかゲームしてないから遅い遅い。
で、なんだろうな、主人公がムカつきます。
悪い意味で。
これ、昴君が主人公の方が良かったんじゃないだろうか、昴君が主人公の方が感情移入しやすいんじゃないだろうかと、今のところ思っています。
というか、昴君と部長が良い感じになると面白いなぁと。
主人公と部長が良い感じになっても当たり前すぎて面白味がない。
こなちゃんも空手ちゃんも可愛過ぎるのでこなちゃんでも空手ちゃんでもいいんだけどね。
まぁ、箱ゲーのスレでロボノの評判が余りよくないけど、それなりに面白くやってますよ。
さて、平日はあまりできないけど、時間見つけて少しずつやるかな。
「誰かのために全てを壊すのか。全てのために誰かを殺すのか。」
観ていて、ルートダブルのこのキャッチコピーを思い出した。
最終的に全てを捨てることはできないというある意味で甘く、ある意味で過酷な決意も、似た感じでしたね。

ここ、この表情、凄く、いいです。
絶望の表情が一番似合うのはハッピーですね。
ハッピーなだけに。

かっけーですあかねさん。

この、みんながだんだんと歩いて集まってくるシーンで。

幽遊白書劇場版のこのシーンを思い出した。
というか、プリキュアでこれと同じように無言のまま覚悟を決めた顔で合流したら、あまりの格好良さに身震いしたと思う。
是非そんな演出をして欲しかったと思うが、一応キッズアニメだからあんまり抽象的というか情景的といった演出はやりにくいか。
ロボノ、まだ途中だけど、とりあえずの感想。
まだ5章だよ。基本、土曜日しかゲームしてないから遅い遅い。
で、なんだろうな、主人公がムカつきます。
悪い意味で。
これ、昴君が主人公の方が良かったんじゃないだろうか、昴君が主人公の方が感情移入しやすいんじゃないだろうかと、今のところ思っています。
というか、昴君と部長が良い感じになると面白いなぁと。
主人公と部長が良い感じになっても当たり前すぎて面白味がない。
こなちゃんも空手ちゃんも可愛過ぎるのでこなちゃんでも空手ちゃんでもいいんだけどね。
まぁ、箱ゲーのスレでロボノの評判が余りよくないけど、それなりに面白くやってますよ。
さて、平日はあまりできないけど、時間見つけて少しずつやるかな。
| ホーム |